IBJカウンセラーコンテスト全国大会でセミファイナリストに選ばれました
このたび、IBJカウンセラーコンテスト(全国大会)で、セミファイナリストに選ばれました。全国規模の大会で、セミファイナルに進めるのはわずか20名のみ。
そして今回、その20名の中に選出していただけたこと(東京では2名)は本当に光栄で、今でも胸が熱くなるような経験でした。
普段は、会員さまと1対1でお話ししているので、カウンセリングを“人に見られながら”“聞かれながら”行うことは、これまで経験したことがありません。まさにぶっつけ本番のチャレンジでした。
今回は、IBJカウンセラーコンテストの様子を詳しくお話ししますね。
IBJカウンセラーコンテストとは
IBJカウンセラーコンテストは、全国のIBJ加盟店の婚活カウンセラーが参加し、スキルを競う大会で、今年が“初開催”のイベントでした。
前例がないので、一体どんな形で進むのか掴み切れないまま、とにかく出たとこ勝負で「やるっきゃない!」と言う気持ちで挑みました。
エントリー後はまずオンライン予選が行われ、そこから選ばれたごく一部の仲人だけがセミファイナルへ進出します。
セミファイナルは“公開カウンセリング”の披露
セミファイナルの課題は、「その場で行う30分間の公開カウンセリング」。しかも、クライアント役を務めるのはIBJ社員さんが演じる “リアルすぎるタイプ別の会員さま”。
・自信のないタイプ
・プライド高めの男性
・こじらせ気味の女性
・俺様系の男性
多彩な役に合わせて、相手の気持ちを引き出しながら進める必要があります。私はくじ引きで、俺様系の男性会員に当たり、お考えを尊重するようなカウンセリングをさせていただきました。
ファイナルには進めませんでしたが、打ち上げを企画しました!
結果は、残念ながらファイナル5名に選ばれることはできませんでした。
もちろん「日本一を取りたい!」と密かに思っていましたが、それ以上に感じたのは、「この大会に挑戦できたこと自体が、大きな財産になった」ことでした。
ファイナルには進めなかったものの、「何かこの先お手伝いできることはないかな」「カウンセラーさんたちと交流を持ちたい」そんな思いで、コンテスト後の打ち上げ親睦会を企画しました。
感動的な打ち上げ親睦会に
面識のない仲人さんにも、思い切って一人ひとりご連絡をして、お声がけさせていただきました。
当日は、ファイナリスト、セミファイナリストの方々、さらにIBJのコンテスト担当の社員さんまでお越しくださり、お互いの勇姿を称え合うとても温かい会となりました。
ファイナリストの方々にお花をお渡しさせていただき、コメントも頂いたのですが、緊張の糸も途切れてホッとされたこともあってか、涙ながらにこのコンテストにかけた思いを語って下さいました。
「人生が変わった」「これをきっかけに忘れかけていた情熱を思い出した」等、カウンセラーさんそれぞれ、コンテストにかけた思いがたくさんありました。
IBJの雰囲気の良さが、世の中に伝わるイベントだと感じています。ぜひ来年以降もIBJカウンセラーコンテストの開催があることを強く願っております。
まとめ
今回、全国の仲人さんが参加する大規模なコンテストに挑戦したことで、カウンセリングの奥深さや、人の気持ちに寄り添うことの大切さを、改めて実感しました。
セミファイナリストに選んでいただけたことは本当に光栄ですし、この経験は、これから出会う方の婚活サポートに必ず活かせると感じています。
最後になりましたが、今回のコンテスト運営に関わってくださったIBJの社員様、そして懇親会に参加してくださったカウンセラーの皆様、本当にありがとうございました。
Youtube【婚活女子チャンネル】あさ美先生の婚活講座配信中!

ご入会無料相談はこちら

【婚活メソッド動画】素の自分を出せば出すほど上手く行く!LINEお友だち登録から視聴
